お茶でデトックスする方法その3
お茶と言っても、日本茶だけではなく、いろいろなハーブティーなどもありますよね。
その種類によって、デトックスの効果も違ってくるようです。
毎日、まめに、お茶を飲むことで、体の毒素が抜けるのであれば、ミネラルウォーターを使った方法と同じように、簡単でとても身近なデトックス方法だと思います。
デトックスに効果が高いというお茶は、ハーブティーのなかでも、ローズヒップティーなどが美容効果も高いことで良く知られています。
他にも、ジュニパーベリーティーや、ダンデライオンティーなどが、デトックスには向いているようです。
名前を聞いてもピンと来ない方も多いでしょう。
あまり有名ではないハーブティーですが、飲むだけで、毒素を除去してくれる効果があるので、是非、試していただきたいお茶です。
お茶のほとんどは、利尿作用があるので、飲み続ければ、尿で、毒素が排出されますよね。
もちろん、水分補給にもなりますから、意識してこれらのお茶を飲むと、健康にも美容にも良いでしょう。
また、ハーブには、さらにストレスによって、血管が収縮されるのを和らげる効果もあります。
ですから、ハーブティーを飲むことは、デトックスだけでなく、心身をリラックスさせる方法でもあるのです。
特に、紫外線が強くなる春は、ローズヒップがお勧めです。
ビタミンCが豊富ですから、毎日飲めば、シミの発生もおさえてくれて、美肌効果も期待できるでしょう。
また、特に春から初夏にかけては、みなさんもご存知のように、気候が大きく変化する時期です。