デトックスの元祖

デトックスの元祖


みなさんが、ご存知のデトックス、現在は、美容のためやダイエットのために行われるものですよね。
最近になって注目されてきた美容方法ではありますが、実は昔からデトックスというものは存在していて、以前は、美容目的ではありませんでした。
何のためにデトックスが行われていたのかと言いますと、1960年から70年にかけて、戦争に使われた化学兵器の有害物質を取り除くために使われていた方法なのです。
有害物質の後遺症に苦しむ人の治療として、デトックスがスタートしたと言われています。
当時は、デトックスという言い方はされていないようでしたが、毒素を、体から出すという考え方は一緒でした。
もっと昔になりますが、デトックスはもとをたどれば、アロマテラピーが生まれ古代エジプト、インドのアーユルヴェーダや、紀元前の中国で生まれた漢方医学も、それに当たるでしょう。
特にインドのアーユルヴェーダは、俗に「デトックスの元祖」と言われているものです。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、現代でも、高級ホテルやエステサロンなどで施術されているアーユルヴェーダ。
高度な生命哲学であり、医学であり、アロマテラピーと共に、ロハス的な健康法として、女性たちに注目されています。
デトックスの元祖となる、アーユルヴェーダは、美容と健康へ導いてくれる、古代から存在した方法なのです。
その上、世界三大伝統医学のひとつでもあり、確かな効能、効果は、WHOも注目しています。

 

サイトマップ