デトックスは毒出しその3
デトックス自体は、汗を出したり、尿で排出したりと、私たち人間には、誰でも生まれつき、備わった機能でもあります。
それならば、特にデトックスしようとしなくても、普通に生きているだけで、良いのではないか、と思ってしまうでしょうが、デトックスを促進してあげることが美容、健康に良い方法なのです。
具体的に私たちが行っているデトックスは、みなさんもご存知ように排便や、排尿、汗などがありますよね。
どれくらいの割合でそれらが、排出されているのかと言いますと、通常、便が75パーセント、尿が20パーセント、汗が3パーセントです。
そして、爪もデトックスであり、1パーセント、髪も1パーセントの割合で毒素などを排出しています。
毒素が体にたまってきたり、からだのなかの老廃物が増えてきたりすると、病気にかかったわけではないけれど、なんだか体調が優れないということがあります。
なんとなくダルかったり、体が重かったり、病気ではなく不調なときって誰にでもありますよね。
そんな方は、体のデトックス機能がうまく作用していないのかもしれません。
そして、次のような方は、毒素がたまっている可能性があります。
例えば、添加物入りの食品、加工品、インスタント食品をよく食べる方や、食品表示をよく見ないで買って食べている方がそうです。
食べ物に気をつけて、毒素をためない食生活が出来れば一番良い方法なのですが、忙しい方などは、ついついインスタント食品を食べる機会が多くなってしまうと思います。